7時からのDEに参加してみる。


スタンDE ヴァラクート 参加者62名

1・青黒コン -〇-
早速当たる。
①6ターン目に黒タイタン出される。
②報復者に対処されずに勝ち。
③早々にジェイス置かれ、精神壊しの罠を構えられながら動かれる。こちらガイア2枚引いてくるがどうにもならず。いいタイミングでハンデスを撃たれた。

2・ヴァラクート -〇-
①土地セットミスで1ターン遅れて負け。ミス無くても負けてたっぽい。
②相手山のみキープしてきたが、そんなこととは関係なく4ターン目緑タイタン発進。
③4ターン目緑タイタンされる。
ドロップ。寝なおそう。


スタンDE2回目 ヴァラクート
3時間ほど寝る。
青黒対策として、メインから廃墟飛ばしを入れてみる。はたしてどれだけ効果があるものやら・・・

1・ヴァラクート 〇〇
①廃墟飛ばしが突き刺さるが、カルニ2枚から一気に取り返される。緑タイタンを出されたエンドに、召喚の罠から報復者がめくれ、トップ砕土を引き込んでフルパンで勝ち。仮に廃墟飛ばしを入れてなかったら、カルニを1枚温存されて報復者本体を落とされる展開になってたはず。まずはデッキ構成の勝利。
②相手の召喚の罠から酸のスライム、こちらの召喚の罠からは首尾よく緑タイタンがめくれて勝ち。運ゲー運ゲー。

2・青黒コン -〇〇
①ライフ1まで追い込みながら、山が足りずにあと1点届かず。
②廃墟飛ばしでランデスして相手の動きを止めつつマナを伸ばす。6マナあるがカウンターを警戒して耕作でさらにマナを伸ばす作戦。と、ここで記憶殺しを撃たれて手札の緑タイタンを2枚抜かれてしまう。ゆっくり攻めてもダメか・・・。しかし召喚の罠から《ガイアの復讐者/Gaea’s Revenge(M11)》がコンニチワして勝ち。超運ゲー。
③ジェイスの返しに巫女、黒タイタンの返しに緑タイタンと良い動き。このタイタンで黒タイタンとジェイスを除去する。返しに相手は記憶殺し。指定はデュレスで確認していた報復者。しかしこちらのハンドには緑タイタンがもう一枚あり、自ターンでプレイして場を圧倒する。さらに廃墟飛ばしをプレイしたところで相手投了。
単純にツイてただけで、かなり厳しいマッチアップだ。サイドにはかなりの対策が必要だろう。

3・ヴァラクート --
①先攻ながらも先に緑タイタンを出され、召喚の罠からの緑タイタン(3枚)で除去するが、砕土+耕作で負け。手札の廃墟飛ばしが腐る。
②4ターン目召喚の罠が空振り

4・赤単 〇--
①相手が突然投了
②ライフ3で粘って報復者で次のターンに勝てるところまで行くが、トップ稲妻される。
③巫女を2回反逆されて負け。サイドミスか?
ドロップ。


SOMシールド

パックチェック・・・
カスレア5枚
感染ボールライトニング1枚
感染デッキを組む。というかそれ以外組めない。
0-2ドロップも考えたが、〇〇-〇の3-1で終了。このカードプールでの勝ち越しは信じられない。でも赤字。

コメント

ゼノ
ゼノ
2010年12月13日20:46

廃墟飛ばしの使用感に関するコメありがとうございました。お返しといっては何ですが、コントロール側から廃墟飛ばしを使われた感想を。
Wafo-Tapaのヴァラクートへのサイドボーディングはおそらく
out
2 漸増爆弾
2 弱者の消耗
2 ジェイス・べレレン
2 海門の神官
in
2 瞬間凍結
1 コジレックの審問
1 冷静な反論
1 強迫
3 記憶殺し
なので、メイン戦は廃墟飛ばしは止まりますが、サイド後は基本的にはPWに直接アタックにいけるはずです。
まあ自分で考えたサイドボーディングなので人と違う可能性もありますが、ヴァラクートに対して通常は抜きたいカードです。なので、廃墟飛ばしを入れることで海門の神官をサイドボードから引っ張り出すというのであればそれはそれで有効に感じます。
まあスペース的にきっついですけどね~。ちなみにどのスペースに廃墟飛ばしつっこみましたか?差しつかえなければ教えていただきたいのですが・・・

Hotmilk
2010年12月13日21:41

コメントありがとうございます。

巫女2
砕土1
火力(稲妻orパイロ)1
を抜いて3枚突っ込みました。巫女を抜くのは本末転倒かもしれませんが、メインでの除去を腐らせたい狙いです。

今、青黒コンでDE突入してるので、思いついたことを適当に書いておきます。

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索