さすが水炎祭りだけあって、旧宅付近でげと。
暑い中を歩いて回った甲斐がありました。

固体値は「普通」評価だが、技が120なのでそこそこ期待できそう。ちょうど連れていたリザードが、リザードンに進化できるだけのアメが貯まったので、さっそく相棒に指名しました。
もはやジム攻略など全くやらなくなりましたが、細々と続けています。
とりま課金アイテムが大量に手に入ったので、消化しきったら引退かも?
朝起きて散歩してたら到達。

バージョン2とも言える大型アプデが実装された。

・最大の変更点は、ポケモン金銀の新ポケモン。
・音楽が変わった。
・ボールや木の実の切り替えがしやすくなった。これは便利。
・ボール一投目でゲットしたらボーナスがもらえるようになり、経験値がもらいやすくなった。廃人レベルだと、木の実を使ったほうが経験値効率が上がるのかもしれない。
・服装が変えられるようになった(要課金)。はだしは可能だが、全裸は無理でした。

金銀は両方買って図鑑完成させるくらいやりこんだけど、もうほとんど覚えていない。
あとしばらくは戦える。
寒すぎて集める気が起きない。


年末年始イベントで大量の卵を孵化させたのもあって、幸せタマゴに頼らずにレベル28へ。
課金してタマゴ孵化しないと図鑑コンプはきびすぃ・・・
課金する気も無いし、正直ダレてきたが、金銀のポケモンもそろそろ実装されそうだし、まだまだ続けてみよう。

とりま課金アイテムがもらえるレベル30を目指そう。
現在の図鑑は120匹(発見130匹)
CP最高はギャラドスの2500。カイリューは持ってるけどまだ弱い。
このくらいまで育てると、ジムバトルでは苦労しない。
あとはボチボチ行こう。
次はクリスマスイベントか?ルージュラなどの氷ポケモンが欲しい。
主目的は試験だけど。


あいにくの雨で思うように動けなかったが、ジャンクフード屋にこもってるだけで持ちきれないほどのモンスターボールが。
都会でないとゲーム性が変わるね。

思ってたほどポッポは狩れなかったので、感謝祭が終わるまでは地元でポッポ狩りにいそしもう。


感謝祭としあわせタマゴのコンボで、バッファローマン、お前を上回る1200万XPだ!


というわけでポッポ乱獲と、ジムハイエナで貯めたコインで幸せタマゴを購入して30分間レベル上げをしました。
イベントが終わる前にもう一度やりたい。LV27までは上がれそう。
全世界で1000万本も出てるんじゃねぇ・・・
乗るしかない、このビッグウェーブに!!

いつもは裏側を選ぶんだけど、今回はサンで。残業無しなので夕方から遊べます。
(*今回はリアル時間によってゲーム内時間が変動するらしい)

まだ開封してないけど、ガチ勢でも無いのでスキマ時間にまったりと進めていきます。

ポッポマラソンで強引に上げました。

無課金でアクティブに遊ぼうとすると、常にアイテムが枯渇して辛い。
先週末に遠征で溜め込んだのに、1週間程度で無くなってしまった。
今週末は遠征の予定だから、もう一度マックスまで補充できると良いが。

なったのは何日か前だけど。


ここ最近で小規模なアップデートが何回か行われ、テコ入れがされた模様。
その影響か、ジム争いが活性化し、低レベルなジムを頻繁に見かけるようになった。

んで、帰宅途中に弱ったジムをハイエナして回るのだが、同じことを考えている人も多いみたいで、落とした後ろからジムを取り返されていく。
自分は少数派の黄色チームなので味方の援護も期待できず、今日はジムを5個落としたにもかかわらず、ボーナスは20コインしか手に入らなかった。
もっとも数日前はレベル10ジムしか見ない状況だったので、かなりマシにはなっているが。

図鑑も100種超えて110くらいまでは手が届きそうなので、このまま無課金で通していきたい。

こないだの出張遠出に備え?て、ため込んだポケモンをまとめて進化。もちろん幸せタマゴ付き。
30分いっぱい使って一気に3レベルアップ。ハイパーボールまで使えるようになりました。



なお、ポケモンは60匹程度。出張でも新しいポケモンは一匹(オムナイト)のみ。
片道2時間程度の遠征に出てきました。
電車に乗ってるだけでも大量のポケストップが。まるでゴミのよう・・・
正直電車の中でやるだけなら携帯ゲーム機でいいんだけどね。

あ、GPSの性能はかなり良く、ある程度の土地勘があれば地図アプリのようにも使える。駅から15分程度の大学まで余裕でした。3回目だしね・・・




今日の収穫

レベル15→16
ポケモン多数
モンスターボール数百個


当面の間はボールが無くてポケモンが捕まえられないってことは無さそう。
朝起きると青いジムになってました。
CP2000超えのカイリューがあっさり抜かれるとわ・・・
あまり考えずに黄色ジムを選んだら、近所に全く無かった。
最近になって黄色廃人どもがジムを奪取してくれたが、今度は自分が入るスペースが無い・・・
ジムに入るメリットは、バトルするので経験値がもらえるのと、ジムを占拠してる日数に応じて課金コインがもらえること、の主に2点。住宅地に住んでるのでお子様が多いだろうことを考えると、素直に課金するのがいいのかも?





なお現在レベル12
新しくタグができたので日記を書いてみる。


無課金で細々と稼働中。
一時はモンスターボールが枯渇したが、毎日通勤時にポケスポットを通るようにしたら溜まってきた。
さすがに鯖が細すぎてつながらないこともしばしば。今週末も人がにぎわうようなら夏休み期間中は人は多いままと見るべきだろう。

現在レベルは9。近所のジムは赤と青に占拠されており黄色はつらい。
それほど廃人もいないみたいなので、なんとか一つは押さえたい。

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索