ステイホームキャンペンの一環でフェス復活とのことで、久々に引っ張り出してきた。と言ってもダウンロード版だからソフト一覧の奥の方を探すだけだが。
記念すべき1回目のフェスではマヨネーズを選んでいたと思うので、今回もマヨネーズを。何にでも合うからね。

発売日から毎日のように遊んでいたイカも、所持金がカンストした辺りからモチベーションが下がってしまい、スマブラやマリオに浮気していた。久々過ぎてボタン配置も忘れ気味だったけど、普通にインクが出せた。直感的に操作できるのがイカの良いところ。
なお現実の所持金はカンストどころか赤字が出そうな模様。

久々に楽しんだとはいえ再開するほどではないので、イカ3が待ち遠しい。


セ・リーグ選択。なんか芸術家みたいな名前。
バイトの合間にちょっとだけ遊んで、サザエ3個もらって終了。
もう延々と数時間に渡ってイカバトルを繰り広げる体力も気力も無くなってしまった。
まだ持ってない人がどれだけいるのか疑問だが、スプラトゥーン2が無料で遊べる体験版(実質すべてのモードが遊べる)が配信中。
遊んだことのない人(少ないと思うけど)はぜひこの機会に遊んでみてほしい。
皆でインクをぶっかけましょう!
【イカ】イカちゃんアミーボ買いました
人気のアミーボがヨドバシ通販でセールしているのを見かけたので即購入。定価で1600円くらいする商品が、ポイント分込みで910円だった。なお1日で売り切れた模様。
同じ値段でポケモンのゲッコウガもあったが、なんでもかんでも買ってると際限がないので自重。こちらもすぐに売り切れ。
Amazonでも同じ値段でセールしていたので、どうも大量に出荷されたみたい。こんな捨て値でなくても定価で売れそうなものだが。

自宅はヨドバシ〇〇店から近いためか、注文した翌日の午前中に到着。早速開封してみる。
ただ飾って眺めるだけでなく、ゲーム内で色々と試せるようになっているのだが、フィギュアとしても値段以上の出来栄えで、イカちゃんの髪の毛?やブキにスニーカー、スパッツのシワまで丁寧に再現されている。ウデやアシは女子児童並みの細さ。

これだけでも満足なのだが、スマブラのキャラ解放・AIプレイヤーとして使える・他のゲームでもオマケがもらえるなどなど、大金を突っ込んで集めたくなる要素がてんこ盛り。とはいえスマブラ用だけでも70種類は集めないといけないので、それだけで10万近くかかる。

非常に良い出来なのだが一つだけ欠点があって、パッケージのまま残しておきたいくらい綺麗な包装なのだが、使用するには開封しないといけない点。これは保存用・使用用に2個買えということなのか?

とりま定位置を考えないといけないが、ひとまずパソコン台の上に飾っておこう。

ほぼ全コンテンツが無料で遊べ、セーブデータもそのまま製品版に移行可能な体験版(今さら?)が出るそうです。
switch持っているけどイカ遊んでない、って人もちらほらいるので、この機会にぜひ遊んでみてほしい。まだ先だけど。
これ前もやったよね?
前回の結果を調べて、少数派を選ぶか。

意外に家族派が多かった。
あとヒメはどうやっても勝てなさそう。


今気づいたがフェスTのクリーニング忘れてた(毎回
今回は1回だけ参加。ほらスマブラで忙しくて・・・
1回だけだとサザエは3個だけ。まあ使い道無くて余ってるし。
今月はバイトしかやっていないが、スマブラの影響でプレイ時間はえらいことになりそう。
1本のポッキー極細は容易く折れるが、4本で力を合わせれば・・・相手はもっと太くなりますが。
といわけでポッキー極細を選んだのだが、かなり人数に差があったみたいでマッチングに時間がかかるかかる・・・
遊ぶ時間はあったのだが、マッチングのほうが長いんじゃね?ってくらい待たされるので萎えてカリスマまで。どのみちサザエもらっても使い道無いしね。
仕事明けにバイト。

イカ雑感

・レールで高速移動できるため、意外にMAPが狭く感じる。特に満潮時にはほとんど足場が無いような印象。
・干潮はどちらに行けば良いのか分かりにくい。一応クマサンの船があるオブジェの多い方角が正解。MAPも狭く、敵は自由に動けるのでかなりつらい。
・壁塗り必要な場所が少ない。そもそも濡れる地面も少ないので、事前準備が楽。
・浮き輪状態になってもレール移動できるので、無言イカちゃんも自分でコンテナまで戻ってくれるので救助が楽。まだ知らないイカもいるが、そのうち浸透するだろう。
・一番下のエリアまで降りても、レールですぐに戻ってこれるので金イクラ回収が楽。

総じて低難度、かつ遊んでいて不満に思う部分を解消してくれる良MAP。今回と次回のオールランダム回までは確定しているので、週末はバイト三昧になりそう。
11月7日にサーモンランの最終ステージが登場だそうだ。
MAPはこれまでで一番広く、レールに乗って移動しないと時間切れ必須だろう。
アプデ直後には仕事で遊べないけど、週末はバイト三昧になりそう。
今回はどっちにするかな~?
極細は食べたことがないので普通のかな?

今回は48時間ぶっとおしとのことで、少しずつ進めていって無事にえいえんまで到達。
トリックとトリートを間違えて参加したので、陣営選択に特に意味は無い。
合間にバイトも挟んで、スイッチは完全にイカ専用機となった。WIIUの時もだったけど。
遠出の予定があったのでカリスマ止まり。えいえんまで行くモチベも見返りも無いけど。
今回のフェスは色々変更点があって把握できないままに終了。
switchを卓上モードにすると遊びやすいことに気づいたので、switch稼働率は急上昇中。

ただいまダウンロード中
さてさて、ハローキティvsマイメロディのフェス決勝戦。
分布はハローキティ派の方が圧倒的に多く(約2倍)、水鉄砲を構えながらマイメロディ派に白インクをぶっかけようと虎視眈々と狙う中を、ハローキティ派同士で同士討ちする展開となりました。なかなかマッチングが決まらないんだよなー。

今回も体調不良もありカリスマ止まり。インク出し過ぎも身体に悪いからね。

今回のフェスは消化試合。どっちでもよかったのでフィーリングでマイメロディに。
もうちょっとがんばればえいえんまで行けたけど、ここはインク温存でカリスマ止まり。


ブヒィ!!来週までにインクを満タンにしておくブヒィ!!
ブヒィ!!
2週間後の決勝戦も{W}インクをぶっかけるブヒィ!!
2週間たっぷりと{W}インクを貯めておくブヒィ!!
さて、3回連続のトーナメント形式で行われる今回のフェス。サンリオキャラクター4人の争いになります。
緒戦はおなじみキティちゃんvsシナモンロール。ハローキティ派だとインクの色が白になります。






ブヒィ!!
ボキの{W}インクをイカちゃんの全身にくまなくぶっかけるブヒィ!!
インクがカラッカラになるまで塗るブヒィ!!



残念ながら途中で力尽きてカリスマ止まりでしたが、久々に楽しめました。
400からスタートして3時間くらい粘ったが、ここが限界。カンストは自分にはド無理。
このくらいからだと初回のノルマが20くらいになり、普通にシャケを捌いてるだけだとノルマ未達となる。
とりまカンケツセンの位置を覚えないとね。

1 2 3 4 5 6

 

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索