ウォーリアー(パラディン)

あまり強いカードが取れなかったが、それでも5勝できた。
人が増えた今の時期は勝ちやすいのかも?

長いことログインボーナスしか取ってなかったが、新弾出たのでやってみた。

2pick
当然ながらすべて知らないカードなのだが、カード効果の確認がしづらすぎて遊ぶ気を無くす。相手は初心者っぽかったので勝てたが、2連勝したところで放置。

構築
アグロ系のドラゴンに強いカードが入ったそうなので試してみる。
元々アグロフォルテを好んで使ってきたが、インチキな動きができて面白い。久々すぎて色々ミスったが、それでも勝ち越せた。

今回は新年を祝う協力モード。
ドルイドとローグの固定デッキで、強力なボスを協力して倒す。
わざと負けるようなカスもいるが、楽しいもんだ。

攻略は、最初はできるだけダメージを受けないように大型ミニオンを並べていく。回復カードも大量に入っているのでライフ維持は容易だろう。
ドルイドはひたすら翡翠を育てていき、ローグはお互いドローやマナ加速をしつつ、合間に盤面を構築。
ボスが出現してからは、ひたすらボスを攻撃すればすぐに沈むだろう。

報奨はウンガロパック。最初の1回しかもらえないが、何回でも続けたくなる内容。

ソーラン節




新弾出たので復帰してみた。構築はやる気ない勢なので2pickから。
相変わらずの後手有利ゲー。しかもオリヴィエやバハムートが出やすいような調整がされてるっぽい(未確認)のでクソゲー指数が増加傾向。
オリヴィエとバハムートが同時に出てきた(しかも同じ側)こともあるし。

まあHSも新弾出るし、ぼちぼち回していくか。
ただし10日ほど。


来月になってBPがリセットされるまで休止。勉強しよう。
アグロフォルテで3連勝してあっさりとデイリー消化&クリスタニア・リリィスリーブ入手。
ヴァンピちゃんよりは勝ちやすい印象。
来月までどうするか・・・
デイリー消化を兼ねてひたすら構築を回す・・・
今月もノルマの12000まであと3勝、欲しいカードも無く。
新弾出てからまだ1か月も経ってないのに、することが無い。
ランクマッチもAA2まで行くと、脳死プレイだと勝てないし。
一時中断も考えないといけない。
そういえば名前は何だっけ?


初期のころはチュートリアルすら終わらせず、アリーナでも弱すぎて全然使ってなかったが、ダークリボルブが出たあたりから大幅に強化され、以来失踪ビショップ、エイラ、フィニッシャーに天使アミュレットを据えたコントロールなどなど。
やはりカードプールが増えたほうが良い。これからはシャドウバースでもスタンダード制度が導入されるかも?
ヴァンピちゃんカワイイよヴァンピちゃん
ブヒィ!!苦節半年、ついにヴァンピちゃんがレベル100になったブヒ!!


・・・でも何の意味も無いんだブヒ!!
マスターランクの意味もほとんど無いし、カード集めも終わりつつあるし、何かテコ入れが欲しいブヒ!!
オリヴィエが強かっただけ。


フェアリー生成スペルと、アーチャー2枚と、その他適当に詰め込んでみた。
相手のロスコネもあって、最後のネクロ相手に少々粘られたけども5-0。
というかこれ4-0しかしてないじゃん。

1パック+280ルピ

そろそろカードもルピもエーテルも余りだしたから、遊ぶ意味すら無くなってきた・・・
ダラダラとデイリー回してるだけでここまで来ました。
まだまだチュートリアルは終わらない。
誰でも思いつく、というか開発側から作ってくれと言わんばかりのデッキ。
キーカードのドロシーは、MTGで言うところの、

0マナ5/5
戦場に出たときに手札を捨てて5ドロー

誇張ではなく。
ドロシードロシードロシーとつながればまず負けない。
まだまだ研究途中なのでデッキ構築、マリガン判断、プレイングいずれも固まっていない状態だが、かなりの強さを秘めている。あと早い。

従来の超越や土の秘術デッキがダメになったわけではないので、これから先もカードが増えるにつれてデッキの多様性も増えていきそう。
まだまだシャドウバースからは目が離せない。




といってもすでにほとんどの有用カードは準備できて、今はいらないカードもとりあえずバインダーを埋めるために作成している状態。無課金なのに。
ゲームの寿命を考えると、なんらかのテコ入れは必要なはず。
とりあえずはレジェンドランクのカードの枚数を増やす(ゴールドカードを減らして)、あるいはさらなるプレミア級カードの作成か?
有料の構築済みデッキに、イラスト違いのプレミアムを入れるアイデアは良かったのだが。
一時は封鎖されてどうなるかと思ったが、なんとか今月もノルマを達成しました。
デッキは結局超越ウィッチメイン。やることは同じで、除去カードの選択を多少変えるのみ。
今回はドロシーが多かったので、デカブツに対処できるようにウィンドブラストを多めに取りました。

来月はどうなるやら・・・
ではそろそろ帰省の準備をば。
ヴァンピちゃんカワイイよヴァンピちゃん


いつのまにかランクマッチが復活してた。年末にお疲れ様です。
というわけでさっそく新しいカードの入ったデッキを回してみる。

デッキはアグロヴァンピちゃん。
新しいカードは弟の吸血貴、ヴァイト君と、ユリウス。


ヴァイト君カワイイよヴァイト君。


ブヒィ!!、ヴァンピちゃんにヴァイト君の服を着せて、ヴァイト君にヴァンピちゃんの服を着せて愛でたいブヒィ!!




ドロシーとバハムートが強かった。
バハムートは実質出したら勝ち。ドロシーは0マナ5ドローに5/5のおまけつき。
4-0するが、最後にネクロにLO負け。ネクロだけにLO。

1パック+120ルピ+20エーテル

無課金でカードもほとんど揃ってしまった。




ところで、ランクマの報奨がもらえてないんだけど、何らかの保障はあるんでしょうね?サイゲームズさん・・・
ランクマッチが遊べない間に楽しんでくれ、ってことなんだろうけど、ルームマッチを初めての人と遊ぶと、100ルピもらえるキャンペーンが開始(累計20回、2000ルピまで)。

というわけで大量の乞食ども(含自分)が大挙してルームマッチに押し寄せています。
サイゲームズの意図なぞ微塵も考慮せず、いかにして効率よくルムマを20回消化するか、という別次元のゲームが展開されています。

・ヴァンピしか使わない
・自分からダメージを受けるカードのみ
・お互い空気読んで早そうな方が攻め役
・最短4ターンで決着、それ以上かかると負け
・10万室用意されたルームが常に埋まった状態
・途中投了はノーカウント

一番の難関は相手を探すことで、ツイッター上でパスワードを公開するのだが、1分持たずに埋まってしまう。
なんとか15回までこなしたので、あと一息。
とりま35パックくらい開けて、レジェンド9枚(内1枚光る)。これはよい成績。
サハクィエルタソが3枚揃った。使わないけど。発音できないし。

さっそく遊ぼうと思ったが、なんとランクマが停止されるやらかし。さすが(ピー!)。

仕方がないのでアリーナ回すが、ほとんど環境変わらない。まあしょうがないか。

新環境ではアグロヴァンピちゃんにちょっとだけ期待。
ダメダメ
クエスト消化できたからいいか。

パックもダメダメ。
降臨はよう。
ダメダメ
クエスト消化できたからいいか。

パックもダメダメ。
降臨はよう。
といっても、実質オリヴィエ1枚だけで勝ち進む。
最後はつおいロイヤルで惜しくも力尽きた。

1 2 3

 

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索