【MTG】黒き刃のギデオン
2019年4月14日 Magic: The Gathering コメント (6)
新ギデオン 1白白 忠誠度4
あなたのターン中ギデオンはPWと同時に4/4破壊不能の兵士クリーチャーである
あなたのターン中ギデオンに与えられる全ダメージを軽減
+1:最大1体のクリーチャーを対象としては警戒、絆魂、破壊不能のいずれか一つを得る
-6:対象の土地でないパーマネント一つを追放
カード名はてきとう。
出たターンは実質何もしないものの、とりあえず軽いしターンが帰ってくれば色々できそう。
警戒は意味が薄いので、自分に絆魂付けてビートするのが基本の使い方か?
自分より早いデッキには4点ゲインあるいは残れば勝ちのカード。
遅いデッキ相手には、相手ターンにはプレインズウォーカーなので、対処されにくいクリーチャー枠。
3マナ4/4絆魂と読めばデッキに4枚入りそう。少なくともサイドには。
今回はネタ枠には収まらない、トップレア候補になりそうだ。
あなたのターン中ギデオンはPWと同時に4/4破壊不能の兵士クリーチャーである
あなたのターン中ギデオンに与えられる全ダメージを軽減
+1:最大1体のクリーチャーを対象としては警戒、絆魂、破壊不能のいずれか一つを得る
-6:対象の土地でないパーマネント一つを追放
カード名はてきとう。
出たターンは実質何もしないものの、とりあえず軽いしターンが帰ってくれば色々できそう。
警戒は意味が薄いので、自分に絆魂付けてビートするのが基本の使い方か?
自分より早いデッキには4点ゲインあるいは残れば勝ちのカード。
遅いデッキ相手には、相手ターンにはプレインズウォーカーなので、対処されにくいクリーチャー枠。
3マナ4/4絆魂と読めばデッキに4枚入りそう。少なくともサイドには。
今回はネタ枠には収まらない、トップレア候補になりそうだ。
【MTG】新ドムリ
2019年4月11日 Magic: The Gathering コメント (5)
ボーラスの無政府主義者、ドムリ
とでも訳そうか?
かつての基本セットに出てきてた無政府主義者(墓地のソーサリーを拾う)を思い出させる。
グルール自体が元々無政府主義みたいなものだし、ボーラスの使徒だと無政府主義とも相入れ無さそうだし、よく分からないカード名。
あ、カードとしては初代ドムリみたいに格闘できるし、マナ出せるし打ち消されないしで強そう。アドは取れないが。
とでも訳そうか?
かつての基本セットに出てきてた無政府主義者(墓地のソーサリーを拾う)を思い出させる。
グルール自体が元々無政府主義みたいなものだし、ボーラスの使徒だと無政府主義とも相入れ無さそうだし、よく分からないカード名。
あ、カードとしては初代ドムリみたいに格闘できるし、マナ出せるし打ち消されないしで強そう。アドは取れないが。
妙に引っ張ってきましたが、新ドムリが発表されました。あ、日本語訳はてきとーに付けました。
4マナ 忠誠度5
+1 マナを出す。クリーチャースペルに使えばriot追加
-3 4枚見てクリーチャーカード2枚をハンドに
-8 毎ターン(自分と相手も)4/4を出す
うーん、微妙。
旧ドムリが強かったのは+能力でガンガンドローできたのと、-能力で自分を守れた所。
ビート相手には盤面を整理し、コントロール相手にはアド取りながら奥義を狙える柔軟性があったためで、新ドムリは+はイマイチ、-も安定しない、奥義も遠そう。毎ターンマナ出してもねぇ・・・
あとカード名に『門』が付くのを期待していたのに、それも無し。デュエルにもネタにも使えなさそう。
旧ドムリも最初は評価低かったので、下馬評を覆す活躍をしてほしい。
4マナ 忠誠度5
+1 マナを出す。クリーチャースペルに使えばriot追加
-3 4枚見てクリーチャーカード2枚をハンドに
-8 毎ターン(自分と相手も)4/4を出す
うーん、微妙。
旧ドムリが強かったのは+能力でガンガンドローできたのと、-能力で自分を守れた所。
ビート相手には盤面を整理し、コントロール相手にはアド取りながら奥義を狙える柔軟性があったためで、新ドムリは+はイマイチ、-も安定しない、奥義も遠そう。毎ターンマナ出してもねぇ・・・
あとカード名に『門』が付くのを期待していたのに、それも無し。デュエルにもネタにも使えなさそう。
旧ドムリも最初は評価低かったので、下馬評を覆す活躍をしてほしい。
【MTG】ラヴニカの献身
2018年11月3日 Magic: The Gatheringこの前るろうに剣心読んだけど、画力は衰えてなかった。正直せっかくキレイに終わらせたんだから、続編はやめて欲しかったが。
9歳から13歳くらいの美少女が出てきたら神。
9歳から13歳くらいの美少女が出てきたら神。
カードショップの老舗、セラ様の「ボキの夏休み」キャンペーンに見事当選し、賞品のプッシュとその他コモン大勢を頂きました。
こういうツイッターでのキャンペーンは公式でもやっていますが、実際に当選したのは初めてです。力抜きます。
こういうツイッターでのキャンペーンは公式でもやっていますが、実際に当選したのは初めてです。力抜きます。
【MTG】ラヴニカの献身
2018年5月19日 Magic: The Gathering コメント (2)多くの英霊たちの死が……無駄死にでなかったことの証のために!
再びボロスの理想を掲げるために!
門侵犯成就のために!
……ラヴニカよ、私は帰ってきた!!
というわけで、来年に7年ぶりくらい?に第3期ラヴニカ次元のブロックが出ることになりました。ソースは公式。
ドムリの献身に期待できそうですね。
再びボロスの理想を掲げるために!
門侵犯成就のために!
……ラヴニカよ、私は帰ってきた!!
というわけで、来年に7年ぶりくらい?に第3期ラヴニカ次元のブロックが出ることになりました。ソースは公式。
ドムリの献身に期待できそうですね。
【MTG】カーンの値段
2018年5月2日 Magic: The Gathering コメント (6)初動が一番安かったパターン。
元々4000円のカードが1万になっても、買い占めの旨味はそれほどでもない。ショタジェイスは初動安かったからねぇ。
スタンのカードは高すぎて(自分が買えないから)安くしろニキなんてのも現れて、なかなか香ばしい。
一枚で勝てる系のカードではなく、ひたすらアドを取る系であって、そういう意味ではショタジェイスに近いかも?
とはいえビート系にも入ってたショタジェイスと違って、どんなデッキにも入る
わけではない(最適はファクト系)ので、そのうち値下がりするかも?(ふらぐ
元々4000円のカードが1万になっても、買い占めの旨味はそれほどでもない。ショタジェイスは初動安かったからねぇ。
スタンのカードは高すぎて(自分が買えないから)安くしろニキなんてのも現れて、なかなか香ばしい。
一枚で勝てる系のカードではなく、ひたすらアドを取る系であって、そういう意味ではショタジェイスに近いかも?
とはいえビート系にも入ってたショタジェイスと違って、どんなデッキにも入る
わけではない(最適はファクト系)ので、そのうち値下がりするかも?(ふらぐ
【MTG】レギオン高騰中
2017年11月14日 Magic: The Gathering コメント (3)何やらレギオンパックが話題となっているが、大富豪である私は@パックを用意するのであった。
【MTG】人質取り
2017年10月3日 Magic: The Gathering コメント (5)というカードが高騰しているらしい。
一応MOでは株ごっこを細々と続けているが、プレイから離れているとカードの使われ具合がまるで分らず、高騰のチャンスを逃してしまう。
3マナプレインズウォーカーはしっかり確保しており、含み益が出ている状態だが。
とりまヒャッホー!!ジェイスは100枚くらい集めておこう。
一応MOでは株ごっこを細々と続けているが、プレイから離れているとカードの使われ具合がまるで分らず、高騰のチャンスを逃してしまう。
3マナプレインズウォーカーはしっかり確保しており、含み益が出ている状態だが。
とりまヒャッホー!!ジェイスは100枚くらい集めておこう。
【MTG】洗濯
2017年9月7日 Magic: The Gathering コメント (2)そう、こういうのでいいんだよ、こういうので。
7枚ドローの翌日に、なんかえらくシンプルなカードが出てきました。
モダンでは即禁止されそう。
7枚ドローの翌日に、なんかえらくシンプルなカードが出てきました。
モダンでは即禁止されそう。
【MTG】フライデー
2017年9月1日 Magic: The Gathering コメント (5)金曜日の意味が変わった。
MTGやってるころは「フライデーナイトマジックの日」だったのが、今では「クソ仕事から解放される日」となった。いや解放されない週もあるんだけど。
2か月も続けるとそれなりに安定してきてはいるが、クソ仕事に順応してしまっているのが嫌だ。新しい仕事を探しつつ、怪我をしないようにボチボチ続けていくか。
理想はさっさと倒産してもらって、失業手当を受けつつどこかに拾ってもらうことだが、無駄にしぶとい会社なので、そうそううまくはいかなさそう。
MTGやってるころは「フライデーナイトマジックの日」だったのが、今では「クソ仕事から解放される日」となった。いや解放されない週もあるんだけど。
2か月も続けるとそれなりに安定してきてはいるが、クソ仕事に順応してしまっているのが嫌だ。新しい仕事を探しつつ、怪我をしないようにボチボチ続けていくか。
理想はさっさと倒産してもらって、失業手当を受けつつどこかに拾ってもらうことだが、無駄にしぶとい会社なので、そうそううまくはいかなさそう。
【MTG】アモンケットおもらし
2017年8月29日 Magic: The Gathering コメント (4)注・アモンケットばれが含まれます!!
ヴィンテージで禁止改定が出たりしましたが、今一番ホットな話題はアモンケットがほぼ全部おもらしされた件。
その中でも特に注目したいのが、プレインズウォーカーの唯一性が廃止され、同一プレイヤーが同じプレインズウォーカーをコントロールできるようになったこと。これでプレリで2枚以上引いても安心!
アモンケットからは海賊化したジェイスが参戦することが確定しており、自身のコピートークンを出す能力があるので、とりま盤面をジェイスで埋め尽くすのが目標になるかも?
これはプレリだけでも復帰はありかも・・・
ヴィンテージで禁止改定が出たりしましたが、今一番ホットな話題はアモンケットがほぼ全部おもらしされた件。
その中でも特に注目したいのが、プレインズウォーカーの唯一性が廃止され、同一プレイヤーが同じプレインズウォーカーをコントロールできるようになったこと。これでプレリで2枚以上引いても安心!
アモンケットからは海賊化したジェイスが参戦することが確定しており、自身のコピートークンを出す能力があるので、とりま盤面をジェイスで埋め尽くすのが目標になるかも?
これはプレリだけでも復帰はありかも・・・
【門侵犯】門の魔導士
2017年8月11日 Magic: The Gathering コメント (5)【MTG】GPベガスで4歳の女の子が
2017年6月18日 Magic: The Gathering コメント (2) ,’⌒,ー、 _ ,,.. X
〈∨⌒ /\__,,.. -‐ ’’ " _,,. ‐’’´
〈\ _,,r’" 〉 // // . ‐’’"
,ゝ `く/ / 〉 / ∧_,. r ’’"
- - - -_,,.. ‐’’" _,.〉 / / . {’⌒) ∠二二> - - - - - - -
_,.. ‐’’" _,,,.. -{(⌒)、 r’`ー’’‐‐^‐’ヾ{} +
’-‐ ’’ " _,,. ‐’’"`ー‐ヘj^‐’ ;; ‐ -‐ _- ベガス行ってくる
- ‐_+ ;’" ,;’’ ,’’ ,;゙ ‐- ー_- ‐
______,’’___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
〈∨⌒ /\__,,.. -‐ ’’ " _,,. ‐’’´
〈\ _,,r’" 〉 // // . ‐’’"
,ゝ `く/ / 〉 / ∧_,. r ’’"
- - - -_,,.. ‐’’" _,.〉 / / . {’⌒) ∠二二> - - - - - - -
_,.. ‐’’" _,,,.. -{(⌒)、 r’`ー’’‐‐^‐’ヾ{} +
’-‐ ’’ " _,,. ‐’’"`ー‐ヘj^‐’ ;; ‐ -‐ _- ベガス行ってくる
- ‐_+ ;’" ,;’’ ,’’ ,;゙ ‐- ー_- ‐
______,’’___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
【MO】MTG完全引退します
2017年5月31日 Magic: The Gathering コメント (8)というわけで手持ちのカードはすべて売却しました。今家にあるのは借り物のカードが8枚のみ。あとはパックがぼちぼち。余ったのは大会にでも持って行って賞品にしてもらおうか。
MOもカードをチケットに変えて処分する予定。高額カードだけをさばいていったら、余裕で2000チケを超える模様。
今後も細々と株ごっこをしていけば小遣い稼ぎくらいはできるだろうけど、時給換算すると・・・ねぇ。
MOもカードをチケットに変えて処分する予定。高額カードだけをさばいていったら、余裕で2000チケを超える模様。
今後も細々と株ごっこをしていけば小遣い稼ぎくらいはできるだろうけど、時給換算すると・・・ねぇ。