年末もMO

2010年12月30日 ゲーム
エクテンDE ドラン

1・フェアリー --
①2ターン目苦花から普通に負け。もっとガンガンいくべきだったか。
②《絡み線の壁/Wall of Tanglecord(SOM)》で地上を止められ、ヴェンデリオンでビートされ。

2・青白コン --
①序盤をしのがれてミシュランビートで負け
②ヒバリ着地させたまでは良かったが、相手の濃いハンドに物量負け

練習してないからな~。ドロップ。



スタンDE ヴァラクート 参加者70名

1・青黒コン 〇〇
①巫女設置からトップが強かった
②トップから都合のいいドローが降ってきた
運だけ。

2・ヴァラクート 〇-〇
①先攻。報復者出した返しに緑タイタン出されるが、自ターンにフルパンで勝ち
②タップインとイグナスキープ。イグナス出すのが1ターン遅れて2点届かず。
③報復者先出しされるが、即ヴァラクートで処理。召還の罠から緑タイタンがめくれ、次のドローも緑タイタンだったので圧勝。

3・緑白装備 〇-〇
①相手ダブマリで、アクションが鷹のみ
②相手ガン展開でパイロ引けばなんとかなったけど引けず
③相手の1ターン目展開をパイロで流し、緑タイタン5ターン目に出てきて勝ち

4・緑単エルフ 〇-〇
①パイロキープしてラノワールとロードを流す。後続から《起源の波/Genesis Wave(SOM)》X=5されるが、めくれたのは土地4枚とマナエルフ。報復者出した返しに《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine(SOM)》と《エルドラージの碑/Eldrazi Monument(ZEN)》を出されるが、自ターンに召還の罠から報復者がめくれ、耕作でトークンをおっきくしてフルパンしたら、ちょうど相手のライフが0になった。
②《マナの座、オムナス/Omnath, Locus of Mana(WWK)》を放置してたら対処できないサイズに膨れ上がって負け。完全なミス。
③パイロキープ。相手の初動を流してゆっくりと緑タイタンを出し、次ターンに一気に土地を展開して勝ち。もっと楽に勝ててたんだけどね。

4-0 and 優勝。
これはうれしい。



スタンDE3回目 ヴァラクート 参加者52名

1・緑白装備 -〇〇
①1ターン目探索セット。《戦隊の鷹/Squadron Hawk(M11)》メムナイトから一気に探索発動されて負け。パイロあったから撃ってたら1ターン伸びてたが、探索を防ぐ手段が無かったのでどのみち負けてたか?
②ブンで緑タイタン出す
③相手1マリから、《きらめく鷹/Glint Hawk(SOM)》2のメムナイト3出されるがこちらのライフを0にするには遠く及ばず、緑タイタン普通に出して勝ち。キーパーツを引かないとダメなデッキの弱さがモロに出てた。

2・緑単エルドラージ --
①ダブマリから土地3で止まる
②プレイミスで落とす

3・緑黒感染(カジュアル系) 〇〇
①相手のアクションがほとんど無かった
②パラパラと感染クリが出てくるが、4ターン目に緑タイタン出して焼き払う。

4・緑白装備 〇〇
①相手のアクションがほとんど無し
②《獣相のシャーマン/Fauna Shaman(M11)》をパイロで流し、緑タイタンで勝ち。《転倒の磁石/Tumble Magnet(SOM)》の存在感がハンパ無い。
6パケげと。2戦目をミスで落としたのがダメダメだけど、当たり運が良かったので文句は言えない。


SOMスイスドラフト

1パック目 感染ロード わーい
2パック目 foilマスティ&伝染病エンジン ・・・わーい。
3パック目 ケンパ。カット。
3パック目の3手目に《不退転の大天使/Indomitable Archangel(SOM)》が流れてくるなど、かなりカオスな卓だった。もっとも、自分もオキシダさんを2枚流したが。
しかし10点レアの伝染病を流す時がくるとわ。
デッキはロード率いる優秀な緑黒感染。伝染病エンジンに気を付けて3-0したい。

1・赤黒金属術 -〇〇
たぶん下家。《燃えさし鍛冶/Embersmith(SOM)》2枚とオキシダを擁する。
①《燃えさし鍛冶/Embersmith(SOM)》1枚に無双されて負け
②ロード無双
③ロード無双
ロード強すぎな上に墓地に落ちてもすぐ戻ってきた。

2・青白 〇〇
①ロード無双
②土地祭りだったが、マスティ引いてきて感染装備を付けて勝ち。

3・緑黒感染 -〇〇
①《絡み森の鮟鱇/Tangle Angler(SOM)》と《テル=ジラードの堕ちたる者/Tel-Jilad Fallen(SOM)》の前に負け
②マスティ無双
③マスティ無双
伝染病よりもこっちで正解だった。収支は大幅プラス。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索