2勝0敗3HR
などというわけわからん成績でスタートした大谷翔平。

大谷は若干23歳の若造であり、今後はメジャーも本腰入れて対策してくるだろうが、もはやメジャーリーグに通用するかではなく、メジャーが大谷に通用するかが問われるようになっただろう。
23歳というのは大卒ルーキーとほぼ同じ年齢であり、大谷自身は高校卒業後に即メジャー入りを希望していたそうだが、結果としては「いくせい上手の栗山さん」の下で修業を積めたのはプラスになった・・・と思いたい。日本球界としては、またしても至宝の流出を招いたわけだが、かろうじて高卒即メジャーの流れは断ち切れた。

これまでも野茂、イチローの大活躍があったわけだが、今回の大谷の活躍がブレイクスルーとなり、今後は二刀流の選手がどんどん出てくるように・・・はさすがにならないと思うが、高校野球だと4番でエースが普通なので、プロ野球でも何人かは出てくるようになるかもしれない。
選手流出に対する一番の対策は、どんどん新しい選手を送り込んで球界を活性化させることなので、ファーム拡大・支配下選手数の増加などの改善策が待たれる。

コメント

風見
2018年4月11日19:18


不幸にもPWを灯を失った黒塗りの悪魔に追突してしまうギデオン
肉尻が提示した条件は・・・

Hotmilk
2018年4月16日2:09

契約金231万5000ドル
年俸54万5000ドル

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索