【MTG】混沌をもたらす者、ドムリ
妙に引っ張ってきましたが、新ドムリが発表されました。あ、日本語訳はてきとーに付けました。

4マナ 忠誠度5

+1 マナを出す。クリーチャースペルに使えばriot追加
-3 4枚見てクリーチャーカード2枚をハンドに
-8 毎ターン(自分と相手も)4/4を出す



うーん、微妙。
旧ドムリが強かったのは+能力でガンガンドローできたのと、-能力で自分を守れた所。
ビート相手には盤面を整理し、コントロール相手にはアド取りながら奥義を狙える柔軟性があったためで、新ドムリは+はイマイチ、-も安定しない、奥義も遠そう。毎ターンマナ出してもねぇ・・・
あとカード名に『門』が付くのを期待していたのに、それも無し。デュエルにもネタにも使えなさそう。
旧ドムリも最初は評価低かったので、下馬評を覆す活躍をしてほしい。

コメント

ジオン軍
2019年1月8日8:31

らめぇ、そんな低い評価ド無理ぃ!

マイアの人
2019年1月8日9:07

逆に考えるんだ。受け専だと

ハリー
2019年1月8日9:18

混沌運び、ドムリ

というか某白いライオンさんがプラス忠誠度で+1カウンター2個ばら撒いてるのに
多色のド無理さんが限定+1カウンター1個で唱えたターンだけってもう比較にすらなってなくてうんこっこ
速攻とかPWが付けるもんじゃないでしょ
つけるけど

風見
2019年1月8日17:57

鎮まれ! 鎮まりたまえ! さぞかし名のある山の主と見受けた!
とか言ってそう

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索