多様性、というものが重視される昨今であるが、ファンタジー系アニメの世界においても、多様性を重視する作品が現れた。
ファンタジー系アニメというのは例えば、このすば、転スラ、ダーク系だとゴブリンスレイヤーのような作品である。
といっても上記のような殺伐とした要素はまるでなく、ほんわかとした日常系の内容となる。作画もヘタウマ系。

人間・エルフ・ハーフリング・獣人・天使・悪魔といったファンタジー世界に出てくる種族たちが、それぞれの価値観の違いをレビューで表し、その違いをすり合わせしていく・・・というのが主な話の展開になる。
レビューとは、古くはファミ通の、いわゆるクロスレビュー形式で、10点満点での点数で評価し、一定量のコメントを添える。

今ならニコニコ動画で無料視聴できるため、各位ぜひとも視聴してみてほしい。
原作コミックもあるそうです。

コメント

listener
2020年1月19日13:17

>ひ
ガラクとアジャニが雑なことになってる

Hotmilk
2020年1月19日23:53

実際こんな感じですよ

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索