注:当ブログにおける『精通』とは「深い知識や経験を有する」という意味ですのでお間違えの無きよう


さて、先日スマブラに10人目のDLCキャラとして、鉄拳シリーズで有名なカズヤが参戦したのですが・・・オンラインに潜っても精通(注:物事に深い知識や経験を有する、の意)すべく練習している人がかなり少ないです。
例えば前回のDLCキャラのホムラ&ヒカリの場合は精通(注:物事に深い知識や経験を有する、の意)しまくりの白インクまみれで、対戦相手が全員ホムラ&ヒカリだったり、トーナメントの参加者の半分がホムラ&ヒカリなんてこともありました。
それに比べるとカズヤで精通(注:物事に深い知識や経験を有する、の意)しようとしている人は、まあいないことも無いのですが、実装直後の割にはかなり少なめです。かくいう私もほとんど触ってない(どこに?)状態です。
当然CERO指定Yすらあり得るホムラ&ヒカリと比較するとカズヤで精通(注:物事に深い知識や経験を有する、の意)する人が少ないのは分からんでもないんですが、知名度は段違いなのでもう少し多くても・・・というか最初くらいはカズヤ4人でウホッ!したいんですけどね。

で、カズヤの特徴を一言で言うと技の種類が多すぎ。レバー(意味深)を8方向に動かしながら複雑なコマンド操作が必要になります。
他の格ゲー出身キャラ、リュウケンテリーの場合は簡易コマンドで主要技は出せ、レバー(意味深)入力で強化版が出せる、と使い分け出来てたのですが、カズヤの場合はほとんど無いのでコマンドを覚えるだけでも一苦労、かつ精通(注:物事に深い知識や経験を有する、の意)するためには相手や状況に応じて技を使い分けなければならない、とハードルが高めに設定されてます。
さらには最速風神拳(注:レバー(意味深)とボタンを同時に入力することによって白いエフェクト(意味深)と共に出る強化版風神拳)も当然のように設定されています。
実際に日本人トッププレイヤーのザクレイ氏も「練習量に見合うだけの強さがあるかどうか不明なためプロプレイヤーこそ使いたくない」と評しています。

逆に10連コンボ(注:鉄拳シリーズ特有の10連続連携攻撃技)はボタン連打だけで出せたり、ビーム攻撃が結構お手軽で強かったりと、それなりにライトに楽しめるような配慮も無いことも無いんですが。

とまあ期待外れな状況ですが、もとよりスマブラはゆかいなパーティゲーム、のんびりと精通(注:物事に深い知識や経験を有する、の意)していきたいと思います。

コメント

インスマス
2021年7月3日19:14

カズヤの悪いところは、乱闘してるときのカズヤカービィのビームがしゃがんでも当たる極悪なものになるところですかね…

Hotmilk
2021年7月3日19:27

コメントありがとうございます。
あの低空ビームは反則。

武装紳士アルコ
2021年7月4日12:32

鉄拳のカズヤで手淫したって事?

Hotmilk
2021年7月4日14:54

下品なコメントやめてください

ハリー
2021年7月5日11:40

デジャヴュ

Hotmilk
2021年7月5日20:00

下品なコメントやめてください

ハリー
2021年7月6日14:59

ドドピュっ!!

Hotmilk
2021年7月6日18:25

下品なコメントやめてください

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索